工学院大学付属高校 偏差値・学校情報
| 学校名 | 工学院大学付属高校 | 
|---|
| 偏差値/選抜方法/倍率/推薦基準 | 
偏差値文理普通:56文理特進:61
選抜方法推薦:調査書、作文、個別面接一般:調査書、英数国、個別面接
 
倍率推薦:1.0倍一般 文理特進1回:1.0倍
 一般 文理特進2回:1.3倍
 一般 文理普通1回:1.1倍
 一般 文理普通2回:1.7倍
推薦基準A推薦:特待選抜は内申5科計24(24)以上文理特進は5科計21(20)以上
 文理普通は3科計12(11)または5科計19(18)以上
 B推薦:文理特進は5科計22(21)以上
 文理普通は3科計13(12)または5科計20(19)以上
 ()内は女子
 すべて9科に1は原則不可
 各学年の欠席20日以内
 《検定優遇措置》
 推薦・一般:英検・数検・漢検のいずれかが3級以上で内申に+1(最大+2)
 | 
|---|
| 所在地/交通/男女比率 | 
住所東京都八王子市中野町2647-2電話番号042-628-4911交通JR「八王子」駅、京王線「京王北野」駅、よりスクールバス20分生徒数男子:608女子:234
 | 
|---|
| 設置学科 | 
設置学科文理普通/文理特進 | 
|---|
| 卒業生進路/合格大学実績/指定校推薦大学 | 
進路内訳卒業生:270大学:81.9%
 短大:1.9%
 専門:5.5%
 就職:1.9%
 他 :8.8%
合格大学実績東京薬科大、立教大、中央大、明治大、青山学院大、法政大、日本大 など指定校推薦枠日本大、東京都市大、東京薬科大 ほか | 
|---|
| その他 | 
その他《合格最低点》文理普通1回177点
 文理普通2回176点
 文理特進1回193点
 文理特進2回212点
 2期制。制服有り
 ハイテク校舎には天文台がある
 アルバイトは認めていない、バイク免許取得は届出制
 9月の夢工祭(文化祭)、10月の体育祭、3月の春工祭や4月の高尾山強歩大会は中高合同
 | 
|---|
私立工学院大学付属高校の受験を検討中の生徒さんは、偏差値だけでなくそれ以外の情報も参考に私立工学院大学付属高校の受験をご検討下さい。
 
 
| http://tokyo.xn--swqwd16ji9n6ym656eleb.com/toukyoushiritukoukouhensatirankingu/kougakuindaigakufuzokukoko.html | http://tokyo.xn--swqwd16ji9n6ym656eleb.com/toukyoushiritukoukouhensatirankingu/kougakuindaigakufuzokukoko.html |